BOSS CEB-3 Bass Chorus
ロー・フィルターで自在なコーラス表現が可能
ロー・フィルターで倍音のみにコーラスをかけたライトな効果から、全帯域にコーラスをかけたヘビーな効果まで自在なベース専用機。よりナチュラルで奥行きのあるコーラス効果が得られる空間合成方式を採用。
メーカー名 | BOSS |
---|---|
機種名 | CEB-3 Bass Chorus |
エフェクタータイプ | ベース用コーラス |
みんなの評価 | エフェクターを評価! ★★★★★ ☆☆☆☆☆ |
COMMENTS
このエフェクターのいいところ、ユーザーに対する質問やアドバイスなど、気軽にコメントしてください。
※ユーザー名未記入の場合「通りすがり」が入力されます。
RELATED VIDEOS!
RELATED EFFECTORS!
COMMENTS
- 外部入力以外にMIDIでもコントロールできるのかー...
- 最近のマルチの進歩はめざましいですよね。私が若...
- Distortion+持ってます。切れのよい歪で気持ち良い...
- イコライザーがあると音作りの幅が広がるとおもっ...
- 鮮やかな黄色がとてもきれいですね
- かっけー
- 学生のときに手に入れて一度も手放してない。 直だ...
- うわ~このディレイ面白そ~
- RAT2。私は25年ほど前にこれを購入しました。 当時...
- トムヨーク!
- エレハモの多機能エフェクター。一つのエフェクタ...
- ご指摘ありがとうございます。修正しました。 なん...
- ボディは小さいけど音はしっかり。GRUNGEな音作り...
- とりあえずディレイ欲しい! マルチじゃこだわれない!
- アナログディレイ人気ですね。持ってないので1台欲...
- すごく、欲しい、です。
- いいですね
- 何だかんだで一台あると良いですよね。あと上から...
- 2chでとても使いやすいです。自分はBchをメインの...
- トーキングモジュレーターといえばエアロスミスの...
- ブリブリです。
- ATATAも使っているエフェクター!私も使いたい!!!!
- クライベイビー持ってたなー。懐かしいなー。ガン...
- 名前間違ってる pork loin な クランチ用として重...
- Big Muffは本当にいろんな機種が出てるけど、全部...
- 欲しいから書いちゃうけど、自分はODってなるとTS...
- 学生のとき手に入れて15年間一度も手放してない。 ...
- このエフェクター使いやすいです
- うおーすげーーー!こんなこと出来るんだーーーーー...
- pork lionだ
- 見てるだけでテンション上がる。もし、もらえたら...
- ジョニーがどのアルバムのどの曲で使ってるのか気...
- 音も見た目もかっこいい!
- ツマミが一つで潔いコーラスですね。黄色いボディ...
- 言わずと知れた人気マルチエフェクターDL4、MM4な...
- AC30がない状況で、お、いいドライヴだなあ…と思っ...
- このエフェクターかわいすぎるww 茶色って早々見な...
- ニルヴァーナ世代としてはこれは使ってみたいな。
- 動画見たけどこのファズすごいね。見た目のインパ...
- アナログディレイとしてはかなりお手頃、音も良い...
- アルバムとかでよく聴く音。ブリブリバリバリ痺れ...
- Proco RAT2 高校の時に初めて買った歪ペダルで気が...
- レディオヘッドです。
- blueSky Reverbがサイコーで、ディレイも欲しくな...
- これって昔シルバーだった気がするんだけど気のせい?
- ブリブリと、ベースにお化粧してくれます。 一度手...
- クライベイビーっていろいろ種類あるけど違いがイ...
- なんだろうこのレトロ感…Fenderが作ったエフェクタ...
- こいつは最高の相棒になるぜ! ストラトならブース...
- 個人的には歪みが軽い気がします。エグい歪みはフ...