80年代のリイシューモデルである本器は、煌びやかなクリーンサウンドから、うねる様なロータリーサウンドまでをツマミ1つで変えることが出来ます。ま た、ウォームなアナログトーンを再現する為にM-152 同様BBDを採用。更に、原音を損なうことなくバイパスできるトゥルーバイパス回路を採用しているのも嬉しい点です。
※表示価格はデータ登録時点の参考価格です。
Deluxe Modulation Ensemble JFX Pedals chorusflanger
JULIA Walrus Audio chorusvibrato
Stereo Electric Mistress Electro-Harmonix chorusflanger
3 Series Chorus JHS Pedals chorus
DC-2W Dimension C BOSS chorus
Ensemble King Mooer chorus
Dream Mender Mojo Hand Fx chorusvibrato
Nebulus Empress Effects chorusvibratoflanger
NANO CLONE Electro-Harmonix chorus
Seafoam Chorus Keeley chorus
CS-F1 MAXON chorusflanger
Choral Mermaid MM-11 Movall Audio chorus
M199 Tap Tempo Switch MXR switcher
EVH-117 Flanger MXR flanger
Phase 99 CSP099 MXR phasor
MC406 CAE Buffer MXR other-effects
M236 Super Badass Variac Fuzz MXR fuzz
M195 Noise Clamp MXR noise-reduction
M84 Bass Fuzz Deluxe MXR fuzz
M182 El Grande™ Bass Fuzz MXR fuzz
MC402 Boost Overdrive MXR overdrive
CSP039 Duke of Tone MXR overdrive
M290 PHASE 95 MXR phasor
M87B1 Blackout Series Bass Compressor MXR compressor
このエフェクターのレビューを書く
上に表示された文字を入力してください。
Δ
まだこのエフェクターのレビューはありません。