ベースに最適にかかるコーラスサウンドと、さらにフランジャーサウンドも装備。X-Overモードを使用すると100Hz以下の低音域にはコーラスが掛からないので低音域のチューンはそのまま、アッパーメロディーのコーラスに最適。エフェクトのベース、トレブルトーンをコントロール。TRS-TSプラグのYケーブルを使用すればステレオ出力も得られます。
※表示価格はデータ登録時点の参考価格です。
Uli Jon Roth ウリ・ジョン・ロート
Phil Lesh フィル・レッシュ
MF-108M Cluster Flux Moog chorusflanger
CR-7 Stereo Chorus DigiTech chorus
M234 Analog Chorus MXR chorus
SWEEPER2 T-REX chorus
EDDY Electro-Harmonix chorus
CS9Pro MAXON chorus
DC-2W Dimension C BOSS chorus
SCF GOLD SE tc electronic chorus
CE-2 Chorus BOSS chorus
Emperor JHS Pedals chorusvibrato
M83 Bass Chorus Deluxe MXR chorus
LITTLE COPPER CHORUS One Control chorus
M279 Deep Phase MXR phasor
JHM2 Jimi Hendrix Octavio Ltd. MXR fuzz
CSP203 La Machine MXR fuzz
M181 Blow Torch® Distortion MXR distortion
M109 6 Band Graphic EQ MXR equalizer
M108 10 Band Graphic EQ MXR equalizer
M288 Bass Octave Deluxe MXR octaver
M195 Noise Clamp MXR noise-reduction
M75 Super Badass Distortion MXR distortion
M251 FOD Drive MXR overdrive
M82 Bass Envelope Filter MXR autowah
M173 Classic 108 Fuzz MXR fuzz
このエフェクターのレビューを書く
上に表示された文字を入力してください。
Δ
まだこのエフェクターのレビューはありません。